テレビ番組

「脂肪肝」に要注意 - 下戸でもNASH(非アルコール性脂肪性肝炎)になる

スポンサー広告

2月4日火曜日午後10時からテレビ東京系で放送予定の「日経スペシャル ガイアの夜明け」では、【あなたを変える!”新・食生活”】がテーマとなっています。

4人に1人が「脂肪肝」?!

今回の「ガイアの夜明け」では食生活に関する正しい認識を色々取り上げます。
毎日の食事は”命の源”であり人生の大きな楽しみでもある。
反面”命を奪う”こともあり、まさに「毒にも薬にもなる」。
と言うことで、ここでは「脂肪肝」について認識が足りない事実について注目します。
成人の4人に1人と言われる「脂肪肝」にも、毎日の食事が大きく関わっています。
放置して命に関わる病気になる前に予防・改善するのは当然ですが、どのような人が「脂肪肝」になりやすいのか、知りたいですね。

細身や下戸の人でも「脂肪肝」になる?!

脂肪肝とは人の肝臓がフォアグラのようになった状態を指します。
つまり、脂肪肝とは、脂質のひとつである中性脂肪が肝臓内に多く蓄積する状態です。
代表的な原因はアルコールを多量に摂取することですが、最近になりアルコール摂取をしない方でも脂肪肝になることがわかってきています。
これは非アルコール性脂肪性肝疾患(NASH、ナッシュ)と呼ばれ、メタボリックシンドロームとの関連性などが指摘されています。
脂肪肝は無症状のまま経過し、健康診断などで初めて指摘されることもあります。
脂肪肝を放置すると、肝炎から肝硬変、肝がんなどへと進行することもあります。
このことから脂肪肝は重篤な病気の前段階の状態といえます。
また脂肪肝は生活習慣と関連して発症することが多いです。
脂肪肝の原因は、一般的には食べ過ぎ、飲み過ぎ、運動不足、肥満などといわれていますが、なかには非肥満者でも脂肪肝を発症する可能性があります。
特に危険なのは、短期間で急な体重増加がみられた方です。
たとえば身長160㎝で体重54kg (BMI 21)という痩せ型の場合でも、最近に5㎏以上の急激な体重増加があった場合は脂肪肝のリスクが高まります。
つまり、肥満ではない方でも脂肪肝になる可能性は十分にあり、「私は太っていないから脂肪肝にはなりません」とはいえないのです。
まずはこのことをよく知っておいてほしいと思います。

NASHの検査

脂肪肝を診断するためには、肝臓の超音波検査が重要です。
またNASH(非アルコール性脂肪性肝炎)の診断には、肝臓の細胞を採取する肝生検が必要不可欠です。
肝生検で得られた細胞を顕微鏡で詳しく調べることで、肝硬変や肝がんへ進行しやすいかどうかを推定することができます。
今回の「ガイアの夜明け」では最新の医療器具でNASH検査ができる「銀座しまだ内科クリニック」の島田昌彦院長が紹介されます。
ここではNASHを専門とする医師から検査や治療を受けられます。
また、「銀座しまだ内科クリニック」では早期発見のため、関東に3台しかない肝フィブロスキャンという機械を導入しており、肝臓の硬さや脂肪量をエコーで測ることができます。
肝臓疾患の進行度がわかり、NASHなどの診療が難しい病気の早期発見にも役立つので大病予防に非常に効果的です。

肝フィブロスキャン

脂肪肝の治療

脂肪肝は生活習慣と関連して発症することが多いです。
肝硬変などに進行していない脂肪肝の段階ならば、生活習慣を是正することで肝臓の状態が改善することも充分期待できます。
アルコール摂取量が多い場合には適量に減らすことが必要です。
肥満や糖尿病、食事の摂り過ぎなどが原因となっている場合は、運動療法を取り入れて減量すること、食事摂取量を調整することも治療につながります。
肥満の程度が強い場合には、食事の吸収を抑えられるような手術を行う場合があります。
脂肪肝の治療では、日々の生活規則を是正することが求められます。
脂肪肝の段階であれば、肝臓を健康な状態へと戻すことも充分可能です。
脂肪肝を指摘されたときには、早期に医療機関を受診して治療を始めましょう。

島田昌彦 院長の学歴と職歴

平成 8年 金沢医科大学卒業
平成 8年 東京女子医科大学消化器内科入局
平成13年 同医局 日本を代表するNASH研究施設の東京女子医大消化器病センターにてNASH(非アルコール性脂肪肝炎)の研究
平成14年 同医局 (NASHに関する論文にて)医学博士取得 医療練士課程修了 助手
平成16年 金沢医科大学 消化器内科 助手(NASHとアルコール性肝障害を研究)
平成18年 同医局 准講師


平成22年から24年 アメリカ バージニア州立大学(Virginia Commonwealth University )消化器・代謝内科にて世界的なNASHの権威であり米国肝臓病学会のPresidentをされたProf. Sanyalの研究室に留学。NASH(非アルコール性脂肪肝炎)に関する基礎・臨床研究に従事
平成24年10月 東京女子医大八千代医療センター 消化器内科 助教
平成27年 8月 藤崎病院 内科副部長 および 東京女子医大八千代医療センター 消化器内科 非常勤講師 および 埼玉県朝霞台中央総合病院 肝臓専門外来担当
平成28年10月 医療法人社団 銀座しまだ内科クリニック 理事長・院長就任

銀座しまだ内科クリニック概要

診療時間

公式サイトは>>> 銀座しまだ内科クリニック

お問合せ:03-3574-9103
住所:東京都中央区銀座8-4-26イワキビル(横須賀第6ビル)4階
アクセス
新橋駅から
東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線「新橋駅」5番出口から徒歩3分
JR 新橋駅 銀座口 徒歩4分
銀座駅から
東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」C2番出口から徒歩5分
内幸町駅から
都営地下鉄三田線「内幸町駅」A5出口から徒歩6分
有楽町駅から
JR「有楽町駅」銀座口から徒歩9分
銀座一丁目駅から
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」4番出口から徒歩10分

脂肪肝は無症状のまま経過し、健康診断などで初めて指摘されることが多いようです。
もし指摘されたら直ぐに精密検査を受けましょう。

スポンサー広告