グルメ

“海苔弁”から“スパイシー弁当”まで - 『春の弁当』いろいろ

スポンサー広告

4月18日(土曜日)朝9時半にテレビ朝日系で放映予定の「食彩の王国第827回」のテーマの食材は『春の弁当』です。

「O-Bento」が嬉しい季節

そろそろ、ポカポカ陽気に誘われて、青空の下で “春の弁当”を食べたくなる季節がやってきます。
また、日本の「お弁当」は、アニメなどを通して世界中に広がり、地球上の多くのお母さんたちや料理自慢たちがおいしそうで見ても楽しい「O-Bento」を作成してSNSなどで発表していますね。
実は、「弁当」は、「好都合」「便利なこと」を意味する中国南宋時代の俗語「便當」が語源ともされているそうです。
この「便當」が日本に入り、「便道」「辨道」などの漢字も当てられたようです。
また、「辨(そな)えて用に當(あ)てる」ことから「辨當(弁当)」の字が当てられ、「辨當箱」の意味として使われたと考えられるそうです。

 

お弁当も「Simple is Best」?

「あなたが一番好きなお弁当は何ですか?」と聞かれたら何と答えますか。
子供のころ、お母さんが詰めてくれたお弁当と答える人が多いかもしれませんが、一般的には以下のお弁当の種類が代表的のようです。
・日の丸弁当 – 白飯の中央に梅干しを1つ載せて、日の丸を模した弁当。最もシンプルな弁当の1つ。
・幕の内弁当 – 白米といくつかのおかずをセットにした弁当。
・海苔弁当 – ご飯に海苔を敷き詰めた弁当。
・松花堂弁当 – 略式懐石料理で、十字に仕切った弁当箱に様々な料理を入れたもの。
・沖縄県の弁当 – ご飯の上に副菜を無造作に載せるスタイル。食物の傷みやすい気候のため、おかずはほとんどが揚げ物や炒め物で、味付けも濃く、非常にカロリーが高い。
・三色弁当 – ご飯の上の具材を彩よく三色に分かれるよう盛り付けたもの。鶏そぼろと卵(錦糸卵、炒り卵)を用いるのが定番[12]。他に桜でんぶ・緑黄色野菜・海苔などが用いられる。

海苔弁専門店「刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り」

日本の代表的なお弁当の一つとして紹介された海苔弁当を専門とするお弁当屋さんが東京の築地にありました。
「刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り」の海苔弁当を美味しくするのは、鰹節を振った米の上に乗せる厳選された有明海産の初摘み海苔です。
サクッと箸が入る決め手は、海苔の乗せ方と割り醤油にあり、そのこだわりの“海苔弁”の秘密に番組は迫ります。

築地直売所 店舗情報

店名:刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り 築地直売所
予約・問い合わせ:03-6264-3584
ジャンル:弁当屋
住所:東京都中央区築地2丁目8-8
アクセス
東京メトロ日比谷線 / 築地駅(出入口4) 徒歩2分(110m)
東京メトロ有楽町線 / 新富町駅(エレベーター口) 徒歩2分(160m)
東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅(出入口11) 徒歩8分(610m)

銀座SIX店舗情報

店名:刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り 銀座SIX
予約・お問い合わせ:03-6263-9980
予約可否:予約可
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
アクセス:銀座駅から215m
営業時間:10:30~20:30、日曜営業
定休日:無休(施設の休館日に準ずる)
予算:ディナー¥2,000~¥2,999、ランチ ¥1,000~¥1,999
オープン日:2017年4月20日

公式サイトは>>> NORIBEN

ボリュームたっぷりの「とんとん亭」

東京の秋葉原には、50年以上にもわたり、多くのサラリーマンたちに愛されているのが「とんとん亭」です。
ボリュームたっぷりの唐揚げ弁当、大きな焼き鮭の“父ちゃん弁当”も人気です。
夫婦で切り盛りしてきた店を、今では息子夫婦が引き継いでいます。
時代を超えて、家族の絆がつなぐ人情弁当の味わいは必見です。

店舗情報

店名:とんとん亭
ジャンル:居酒屋、定食・食堂、弁当
予約・お問い合わせ:03-3866-9360
予約可否:予約可
住所:東京都千代田区神田佐久間町3-21 横島ビル 1F
アクセス:JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩4分、岩本町駅から412m
営業時間:11:00-14:30、17:00-22:45頃、土曜は夜の部お休み


定休日:日曜日
予算(口コミ集計):ディナー¥2,000~¥2,999、ランチ ~¥999
席数:40席
個室:無
禁煙・喫煙:全席喫煙可
駐車場:無

印度カリー子さんの“スパイシー弁当”


SNSなどで大話題のスパイス料理研究家で現役の東京大学院生の印度カリー子さんが番組で紹介するのは、美味しさと免疫効果が抜群の“スパイシー弁当”です。
細切りにしたジャガイモとソーセージに加えるのは、カレーの基本スパイス・ターメリックで、肝機能の向上や抗酸化作用があるとされ、その味わいはジャガイモと相性抜群です。
続いて印度カリー子さんが取り出したのは星の形をしたスターアニス(八角)です。
中華料理でよく使われるこのスパイスには、身体を温める効果があります。
すり潰したスターアニスを混ぜた挽き肉、それをシイタケのかさに詰めた食材を使い、いったいどんな“スパイシー弁当”が出来上がるのか、番組で確認してください。

印度カリー子のブログは>>> CURRY

スポンサー広告