「アクリルたわし」とはアクリル製の毛糸で編んで作ったたわしのことで、食器洗い、シンク磨き、排水溝の掃除、お風呂掃除などさまざまな場所を掃除できます。
しかも洗剤を使わなくても汚れを落とすことができるのでエコな掃除アイテムとして注目されています。
自分の好きなアクリル糸を使って手作りできるのも魅力で、売られているものも見た目が可愛かったり、種類も多いのでキッチンとお風呂で色別に使い分けたりもできます。
しかし、色々な場所の掃除に役立つと言っても使い道がよく分からないと言う声もあります。せっかくアクリルたわしを作ったり、持っていても使わないのは勿体!
そこで、アクリルたわしの掃除での使い方、シーン別にどのように使うのが良いのかを紹介します。
アクリルたわしのシーン別の掃除での使い方
アクリルたわしは食器やガラス類を洗う、フライパンや鍋の焦げ付き汚れを取る、シンクを磨く、ガラスを掃除する、鏡を磨く、浴槽の湯垢落とし、洗面台の汚れ落としやツヤ出しなど水回りのものを洗うのに使えます。
さらに、コップに付いた茶渋を取ったり、乾いたアクリルたわしで窓ガラスや鏡を拭くと曇りが取れ、パソコンやキーボードのホコリ、窓枠や靴のホコリ取りにも使えます。なかなか多いですよね。
アクリルたわしを食器洗いに使う場合は油汚れが付いてる場合はお湯で汚れを流して、油汚れは洗剤を使います。すすぎにアクリルたわしを使うことで油汚れも落とせて、アクリル毛糸の繊維が汚れをかき出してくれるので洗剤を付けたスポンジで洗うだけよりもピカピカにできます。
アクリルたわしは水回りの掃除、キーボードやパソコンなどの洗剤を使うことができないもののホコリを取ったり、普段使う食器の汚れを落としたりピカピカにしたりなどあらゆるシーンで役立ちます。
アクリルの糸は柔らかいので傷つけたくない場所も安心して掃除ができるのもいいところです。
相性バツグン!お風呂掃除でのアクリルたわしの使い方
特にアクリルたわしを使う場所としておススメしたいのがお風呂場です。お風呂の浴槽掃除、鏡を綺麗にするのにアクリルたわしはピッタリなのです。
お風呂用の洗剤を付けずに浴槽をアクリルたわしで磨いて水を流すだけです。そうすると、流した水が茶色くなるので汚れを落としてくれているのを目で見て分かります。
洗面器、椅子、浴槽は汚れが染み込むことが少ないのでアクリルたわしと水で十分に掃除できます。
浴槽や浴室内のアイテムをシャワーで濡らしてから、アクリルたわしを水に含ませて浴槽や洗面器、椅子をゴシゴシ擦る。仕上げにシャワーで流すだけという簡単な方法で掃除できます。
お風呂に上がった後についで掃除にアクリルたわしで浴槽やお風呂周りの物を掃除してしまえば次の日にお風呂掃除をしなくて良いです。
またアクリルたわし自体が薄く、水はけもいいので清潔に保つことができるのも、アクリルたわしが水周りの掃除と相性がいいポイントです。
アクリルたわしと重曹を併用した方法もおススメです。エコそうじとして環境にも自分にもやさしい掃除の仕方です。
まず水で浴槽をシャワーで軽く濡らしておき、粉末の重曹をアクリルたわしに直接振りかけて湯垢を落とすように磨いて、お湯で流します。
浴槽は比較的平らなのでアクリルたわしだけでも掃除しやすいですが、洗面器や浴室用の椅子、排水溝の蓋や溝などはアクリルたわしだけで掃除するのは大変なのです。
そんな時は、残り湯が温かいうちに重曹1カップいれて、その中に洗面器や浴室用の椅子、排水溝の蓋などデコボコして洗いにくいものを入れて一晩置きます。一晩たってからお湯を捨てて、アクリルスポンジで軽く擦ってから水で流せば、アクリルたわしだけでは洗いにくいものも簡単に洗えます。
アクリルたわしに使われているアクリル毛糸の繊維が汚れをかき取って、弾力性があるので浴槽にや洗面器などにフィットして汚れをふき取りやすくします。
さらに、繊維に空間が多くでき水が通りやすくなるので汚れを洗い流すことができるのでお風呂掃除とアクリルたわしは相性が良いのです。
アクリルたわしの使い方まとめ
アクリルたわしは特に水回りの掃除に役立つことが分かります。
アクリル糸の繊維が汚れをかき取って、弾力性があるので洗いたいものにフィットして汚れを落としてくれるので洗剤を使う量が少なくて済みます。汚れが酷くなければ洗剤を使わなくても十分なアイテムなのです。
デコボコして洗いにくいアイテムや油汚れは洗剤や重曹などで予洗いしてからすすぐ時にアクリルたわしで磨くと汚れを落としてツヤが出ます。形も変幻自在なので洗う物や場所を選ばないのも手軽でいいです。
また、洗剤が使えない場所の掃除にも役立つので、あらゆるところで活躍してくれるので持っていて損はないでしょう。