こんにちは!
「【ワールドカップ】西野監督おつかれさまでした!そして気になる後任は・・?」
の記事で紹介したサッカー日本代表監督ですが、ついに決定しました!
森保日本代表監督決定!
26日に日本サッカー協会が、東京五輪日本代表監督の森保一氏(49)が
日本A代表の監督に就任すると発表しました!
西野監督に続いての日本人監督ですね。
まさかのオリンピック代表と掛け持ちですが、
過去トルシエ監督が2000年シドニー五輪と2002年日韓ワールドカップを兼任したこともあり、
試合の日程が重ならなければ何とかなるみたいです。
森保監督の実績は?
前の記事で紹介したとおり、森保監督は元サンフレッチェ広島の監督でリーグ優勝3回の経歴があり、
日本人監督の中では頭一つ抜けた実績を持っています。
次のワールドカップはカタールですが、カタールといえば、
1993年のアメリカワールドカップのアジア最終予選イラク戦で
ロスタイムに追いつかれ予選敗退となった「ドーハの悲劇」が印象に残っている方も多いと思います。
森保監督はその「ドーハの悲劇」を経験した選手の一人です。
つらい経験だったと思いますが、日本代表選手として貴重な経験だと思います。
監督としても選手としても実績十分ですね!
その森保監督ですが、モットーとして「チームファースト」を挙げ、
「魅せる、走れる、実力のある選手を編成します」とのことです。
とても実直で真面目な方ですね!
そんな森保監督のバックアップはどうなっているのでしょうか。
森保ジャパンを支える応援団は?
まず、サッカー協会は森保監督との契約を「4年」と明言しています。
4年という長い期間の契約は極めて異例で、22年のカタール大会まで協会として
責任を持ってバックアップしていく姿勢を示したと思います。
田嶋会長も男気を見せましたね。
また、参謀役としてナショナルチーム・ディレクター(ND)を新設。
最有力候補として、奇跡のベスト16を成し遂げた西野監督が挙がっているとのことです!
ロシア大会では森保監督はコーチとして一緒にベンチ入りしていましたから、
相性は抜群だと思います!
さらに、過去Jリーグに関わった、アーセン・ベンゲル氏、ジーコ氏、イビチャ・オシム氏の
世界的ビッグネーム3人をアドバイザーとして迎える構想が浮上しているとのことです!
実現すれば、ものすごい派手なバックアップ陣となりますね!
おわりに
森保ジャパンの最初の大会はキリンチャレンジカップ2018で、
初戦は9/7札幌ドームでのチリ代表戦です。
キリンチャレンジカップの日本代表戦は札幌ドームの他に、
パナソニックスタジアム、デンカビッグスワンスタジアム、埼玉スタジアム2002、
大分スポーツ公園総合競技場、豊田スタジアムと全国で行われます。
是非とも見に行って、我々も応援しましょう!