こんにちは、杏{あん}です!
1月16日放送の「マツコの知らない世界」【街の名店デリバリー】編について書いていきたいと思います!
週4日・年間200日出前を食べる男、瀬戸康太郎さん(←出前館社員)が先週に続いてデリバリーの魅力についてマツコさんに熱弁していきます!!
その全てのお店の名前、特徴などを書いていきます!見逃した人必見です!!
- 謝謝(シェイシェイ)美食(新富町)
- ビストロクスクス(中野区)
- 出前好きが住むべき町
<1.謝謝(シェイシェイ)美食(新富町)>
とにかく出前スピードが早いのでイチオシ!本格中華が100種類以上!
お昼だけで178個お弁当を運ぶこともあるスピード感!!
スタジオでマツコさんが「白菜と春雨炒め」「上海焼きそば」「揚州チャーハン」の3品も頼んだところ、なんと21分で到着。その距離4キロ。
レストランで頼んでもこの時間で全てお料理が出てくるとは思えません・・・
なのにデリバリー時間も入れて21分。出前を受け付けた瞬間作り始めてスタンバイしている配達員さんが速攻運ぶ。
熱い料理は熱いうちに命をかけてお客様に届けたい!これだよ出前に求めているのは!!
<2.ビストロクスクス(中野区)>
宅配エリアがとにかく広いのが特徴の本格的な洋食店!
狛江はなぜか行かない&隅田川荒川多摩川などは越えられないので要注意(笑)→放送終了後より狛江もデリバリー範囲に追加されました!
川を越えたくないのはデリバリー時間が読めないからなんですね。川を渡る橋っていつも混んでますもんね・・・
料理の付け合せに大量の野菜サラダがついてくるのが嬉しいですね!
深夜2時まで営業してるのがありがたい!
「チキンの柔らか煮」のトロトロ肉&スープは絶品!絶対頼みたい!
<3.出前好きが住むべき町>
なんと349軒の出前が頼めるベストオブ出前タウンは・・・
中野区本町!!中野坂上のあたりだそうです。
交通の便がめっちゃいいことが理由ですね。
次にお引越しを考えている方は中野区を候補に入れてみるのはいかがでしょうか?
<4.おわりに>
デリバリーって本当に便利ですよね!しかも早い&美味いが決め手!!
今回のお店はプレゼンター瀬戸さん&マツコさん大絶賛の早さ&美味さ&広範囲のお店なので選んで損は絶対ナシ!迷ったらココ!
*:..。o◎*:..。o◎*:..。o◎*:..。o◎*:..。o◎
よかったらお友達にシェアお願いします!
記事製作の励みになりますっ!!
*:..。o◎*:..。o◎*:..。o◎*:..。o◎*:..。o◎