こんにちは、杏{あん}です!
12月9日からEAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会(以下E-1)が開催されます。
ハリルJAPANは国内組だけのメンバーでのぞみ東アジアの頂点を目指します!今回の大会で優勝を目指すのはもちろん、ワールドカップ選抜入りへの個人のアピールの場になってくるでしょう。
でもE-1って聞き慣れないですよね?どんな大会なのか調べてみました。
- EAFF E-1 サッカー選手とは?
- 日本戦テレビ放送について
- おわりに
<1.EAFF E-1 サッカー選手権 とは?>
聞きなれない大会ですが、これは「東アジアカップ」が2016年に名称を変えただけだそうです。
EAFFとはEast Asian Football Federationの頭文字をとったもので東アジアサッカー連盟という意味ですね。
2年に1回、日本・韓国・中国の3カ国の持ち回りで開催される国際マッチ。今回は日本開催ということになりますね。
この3カ国はシードで、その他7チームで予選ラウンドを行い、上位1チームがシード国3国と合わせて4カ国で決勝大会が行われます。決勝大会は4チーム総当たり戦。
2017年の決勝チームは日本、韓国、中国、北朝鮮の4カ国。
何の因果かめっちゃタイムリーで因縁の対決。スポーツに政治は関係ないけどね。
<2.日本戦テレビ放送について>
4チームの総当り戦なので6試合ありますが日本戦のみ地上派放送予定です。
12/9(土) 19:00~ 日本VS北朝鮮
12/12(火) 19:00~ 日本VS中国
12/16(土) 19:00~ 日本VS韓国
全てフジテレビ系列です。キックオフは3試合とも19時15分!!
その他の国の試合はフジテレビNEXTで放送予定です。
詳しい日時はこちらでご確認くださいね。
<3.おわりに>
国外メンバーがいなかったり、初選出の選手が多かったり、エースの清武選手が練習中の脳震盪で離脱が余儀なくされたり・・・
ですがJリーグの代表選手たちが一致団結して東アジアでも優勝するところが見たいですね!そして少しでもロシアワールドカップに繋がるように!
東アジアではなくアジアの頂点にたった浦和レッズが同じ時期にCWC(クラブワールドカップ)に出場します。
そちらの記事も合わせてどうぞ⇒CWC日程。浦和のTV放送日。