こんにちは、杏{あん}です!
平昌五輪開幕しますね!
今回は日本選手ではないですが、イケメン!というか可愛い!選手を見つけたのでご紹介したいと思います!

韓国男子フィギュア代表、16歳のチャ・ジュンファンくん。
なんと韓国では子役時代からCMにも多数出演している彼。
そりゃー特別可愛いわけです。
芸能活動とスケート生活を両立している・・・日本で言えば本田望結ちゃん。
本田望結ちゃんがオリンピックに出場!くらいの衝撃なのです!!
韓国という同じアジア人ということで、欧米の手の届かないような王子様風イケメンよりだいぶなじみやすくないですか??
きっとジャニーズJr.にいても人気が出てたハズ!!
チャ・ジュンファンプロフィール
- 氏名:チャ・ジュンファン(車 俊煥・차준환)
- 生年月日:2001年10月21日
- 出生地:韓国ソウル特別区
- 身長:164cm
- コーチ:ブライアン・オーサー
- 2016年ジュニアグランプリファイナル2位
- 2017年韓国選手権1位
ジュニアのグランプリファイナルでは韓国の男子選手としては初めて表彰台に立ったのがジュンファン君!
オリンピックも2000年代生まれの若い選手が出場するようになったんですね・・・
そりゃそうですよね、私の年代じゃベテランクラスだし(笑)

コーチが羽生結弦選手と同じブライアン・オーサーコーチ!
なんだか体の華奢なラインや小顔の感じが羽生選手に似てなくもない?ってこれはコーチが同じだから・・・ってわけじゃないですけどねぇ。
ほら、オーサーコーチの横にいるのが羽生選手に見えてく~る(笑)
韓国では「男性版のキム・ヨナ!」と大人気らしいですよ。キム・ヨナが国民の妹だとしたら、ジュンファンは国民の弟!うん、いい感じ。
韓国って弟、とか妹、って身内じゃなくても年下にはよく使いますよねー。
K-POPアイドルもグループ内で兄さんとかかわいい弟、って言っているのよく聞きますし・・・なんでなの?教えて詳しい人!!
チャ・ジュンファンのCM画像たち
ジュンファン君はその美貌でアパレルメーカーのCMにも起用されています。
モデル顔負けのポージング。


着ている服を見るところ、スポーツメーカーのようですね。
アスリートだしスポンサーってことなのでしょうか!
ジュンファン君より下の世代も彼に憧れている子は多そうですよね!
実際国を超えて、台湾でも大人気みたいです。
ここまでかっこよくて人気があって若くしてオリンピック選手になった日本人っていましたっけ?
卓球の福原愛選手?愛ちゃんもほぼ子役並に有名でしたよね!そういや愛ちゃんもみんな小さい頃から知っているからか、自分の娘や妹のように応援しましたもんね!!
ジュンファン君もそんな感じで愛されているのでしょう^^
チャ・ジュンファンと東方神起の共演動画
上で述べたように、ちびっこ愛ちゃんは泣き虫だからこそ可愛いかった、ってところがあると思います。
練習が厳しくて泣く、試合に負けて悔しくて泣く、とんねるずに負けて泣く(笑)
小さい子が泣くのはかわいそうと思うと同時にキュンキュンポイントですよね!
ジュンファン君もそんなキュン動画がありました!
なんと泣いている彼を抱いているのは東方神起のユノ!(ユンホ)
その後は大きくなった現在のジュンファン君のスケート姿とインタビューが続きます。
これはバンクーバーオリンピック後に放送されていた「キム・ヨナのKiss&Cry」という番組。
芸能人がスケート勝負して勝ち抜いていく番組だったそうです。
大人も子供も関係なしにやるのであえなく予選落ちしてしまったジュンファン君。
悔しくて泣いているところに優しい言葉で慰めてくれているのがユノ。

「顔見ろよ。なんで泣く?お前は世界に羽ばたくんだぞ。お前は永遠のライバルだ。」
当時スケートもしていたけれど、子役だったジュンファン君がこの番組での悔しさをきっかけに本格的にスケートの道に進むようになったらしいです。
そして自国開催の平昌五輪出場・・・
本当に世界に羽ばたいちゃった・・・
めっちゃ出来すぎなストーリー!シンデレラストーリーの男の子版!!
おわりに
ここまでジュニア⇒シニア、とうまい具合に平昌五輪にまで出場が決まったジュンファン君。
まだまだ若い!今季シニアデビューしたばっかり。
平昌五輪で経験値を積んで、また4年後のオリンピックでは同じコーチに師事している羽生先輩のように主役になれるよう頑張って欲しいですね。
今回の団体戦、個人戦でこのかわいさは絶対話題になりますよ!
今後チャ・ジュンファン選手、要チェックですよ!!
追記① 団体戦結果2/9
ジュンファン選手は団体戦の男子ショートを滑りました。
結果は合計点77.70で10人中6位。
1週間後の個人戦もベストを尽くして頑張って欲しいですね!
追記② 個人戦結果2/16
<ショートプログラム>
曲名:レオン・ミンクス バレエ音楽『ドン・キホーテ』より「ジプシーダンス」
技術点43.79、芸術点39.64の計83.43点のパーソナルベストを出しました!
最終的なショートの順位は15位。フリーに進みます。
初めてのオリンピックで自己ベストを出してくるあたり大物になる予感・・・
たくさん経験値を積んで帰ってください!って自国開催か^^
★関連記事★合わせてご覧ください