こんにちは、杏{あん}です!
朝からビックリニュースで目が覚めましたよ!
ここでそこ?っちゅーことで。
横浜F・マリノスの背番号「10」齋藤 学選手が川崎フロンターレに移籍!
マジかいな。ずいぶん近い引越ししたなぁ・・・
Fマリサポは大丈夫かな。金曜だし今日仕事頑張れば休みだから頑張れ・・・と言ってみる。けど自分だったら頑張れないなこれ。
- 齋藤 学選手プロフィール
- リハビリ中のケガの具合
- おわりに
目次
<1.齋藤 学選手プロフィール>
生年月日
1990年4月4日(27歳) スポーツ選手として成熟期ですね。
身長/体重
169cm/68kg
川崎フロンターレは小さい人コレクターなのでしょうか。。。
出身地
神奈川県川崎市
ハマのメッシは地元へ帰りカワのメッシになるんですね。
神奈川ダービーはどうなっちゃうのか!!(ちょっと楽しみ)
所属チーム遍歴
小学校時代からF・マリノスの下部組織に加入し2017年度まで所属していたということでF・マリファンからしたら可愛い可愛い大事な選手でしょう。
秘蔵っ子って感じ?その間も2011年に愛媛FCに武者修行に出ています。
2012年から復帰してそこからは主力街道まっしぐらできてたんですけどね。
ポジション
MF/FW
日本屈指のドリブラーで齋藤選手がボールを持つと怖かったですよー。
「和製メッシ」なんてあだ名はとても名誉なことでしょう。
利き足
右足

背番号「10」つけてキャンプテンマーク巻いてたじゃん。
1年で出て行くような覚悟で中村俊輔選手から引き継いだのでしょうか?
それより手放してしまうフロントにも問題ありそうですけどね。
<2.リハビリ中のケガの具合>
2017年9月23日、27節のヴァンフォーレ甲府戦で負傷し、翌24日に検査を受け、 右膝前十字靭帯損傷により全治8カ月の見込みと診断されています。
9月から8ヶ月だとまだまだリハビリ中ですね。開幕には間に合わない。
夏前から本格復帰という感じでしょうか。
「怪我してしまってマリノスに申し訳ない、早く復帰してチームに貢献したい」って言っていたと記事で読んだけど・・・まぁ仕方ないですね。
<3.SNSの声>
正式発表はまだですが両サポーターからはもちろん、他サポからも驚きの声が溢れています。
Twitterから抜粋しました。
- 自分が鞠サポなら確実に斎藤学嫌いになる。。。 川崎フロントのやり方もさすがにあんまりではないのかな(^^;
- まずは、ケガを治してだな!いいアクセントになりそうだし期待したい
- 川崎の前線飽和しすぎやねん。 もっと若手育てて欲しいのに。
- 斎藤学が川崎行くって本当なら色々やばくないか…ビックリして目が覚めてしまった
- 小林悠・家長・阿部・中村憲剛・大久保嘉人・斎藤学・赤崎・知念・長谷川竜也・ノボリ・鈴木雄斗から前線4人選べるとかまじっすか。
- マジかこれ!今年の神奈川ダービーはまた面倒な事になりそうだ
<4.おわりに>
中村俊輔選手に続いて「10」放出は横浜F・マリノスの崩壊の序章なのか・・・
2017年度リーグ優勝し、ダゾーンマネーで潤った川崎フロンターレが今年もリーグ優勝とACL制覇を本気出して狙いにきたのか・・・
潤ったけど今回は0円移籍。小学生からお世話になった横浜F・マリノスに何も残さず砂をかけて出て行く齋藤 学選手。
リハビリから復帰後の活躍が楽しみでもありますね!ブーイングだ!!(笑)
↓↓合わせてご覧ください!↓↓
既に新しいキャッチコピーも出来たみたいですよ!