こんにちは、杏{あん}です!
12月6日(水)19時からフジテレビ系で生放送される「FNS歌謡祭第1夜」で宝塚歌劇団の宙組(そらぐみ)のみなさんが出演されるということで、そのキラキラした華やかなメンバーの中で一際輝くトップスターを紹介していきたいと思います!
ミッチーこと及川光博さんとコラボですって!元祖王子と現役王子の夢の共演ですね!!
宝塚は全て女性の歌劇団ですが、その中で身長や適正などによって男役、女役に分かれています。トップスターの花形は断然男役なのです!!
トップスターで人気が出ると退団後は女優さんに華麗に転身される方も多いので覚えといて損はありません!
- 宝塚の簡単な紹介
- 宙組トップスター真風 涼帆さんとは
- トップスター出身の女優さん
- おわりに
<1.宝塚の簡単な紹介>
兵庫県宝塚市に本拠地を置く未婚の女性だけで構成される歌劇団。
花・月・雪・星・宙の5組といずれの組にも所属しない専科にわかれている。
団員たちは「タカラジェンヌ」の愛称で親しまれていますね。
全て女性なので男性の役も「男役」として団員の女性が演じる。女性役は「娘役」という。
<2.宙組トップスター真風 涼帆さんとは>

真風 涼帆(まかぜ すずほ)さん。2006年から宝塚に入団されています。
宝塚歌劇団宙組に所属する男役トップスター!
なんと2017年11月に就任したばかり!年末の「タカラヅカスペシャル2017」がコンビ初仕事ということで、今回のFNS歌謡祭は実質初お披露目ということでしょうか!ミッチーとキレッキレで踊ることでしょう!
身長は175cm。切れ長な目、端正な顔立ち、素晴らしいスタイル・・・まるで昔のキラキラ系少女マンガから飛び出してきたみたい!

普段着の真風 涼帆さん。小顔すぎ!!
爽やかですね~これじゃ世の女性たちが生身の男性よりもハマってしまう理由も分かる気がします。
<3.トップスター出身の女優さん>
宝塚退団後女優になる方も多いです。その中から男役トップスターから女優に転身された方をピックアップしてみます!
- 天海 祐希さん
- 真矢 みきさん
- 大地 真央さん
- 真琴 つばささん
- 紫吹 淳さん
- 寿美 花代さん(←高島忠雄さんの奥様で息子は高嶋政宏さん、政伸さん)
男役トップスターということでみなさん大柄で男前な性格のイメージの人が多いですね!そんな所がファンにとってはキュンとくるポイントだったのでしょう。
短髪でガッツリメイクしていた宝塚時代とは違うエレガントな長髪ロングや普通のメイクでもとっても美人なことから、宝塚時代からトップスターになるべくしてなった逸材なのでしょう!!
<4.おわりに>
真風 涼帆さんがトップスターに就任して初めて娘役とのお二人を初めて拝見できるチャンス!!しかもテレビに出演することはほとんどありませんからファンにとってはとってもありがたいことです!
ちなみにトップ娘役は星風 まどかさんという方↓↓

とても可愛らしい感じの方ですね!真風さんが175cm、星風さんが162cm。
長身コンビがこれからの宝塚を担っていってくれることでしょう!
長年のファンの方はもちろん、FNS歌謡祭で初めて宝塚に興味を持った方も、このお二人はこれから注目のコンビですよ!